ご予約・宿泊プラン

0288-51-0105

花庵ブログ 花時間

夏ならではの食材

お盆に入り、連日暑い日が続いているようです。

中禅寺湖周辺は
朝晩19℃前後で、お昼間は26℃前後で、
こちらでいう「夏らしい」気温になってきました。

さて本日は、夏料理で使用されている食材のご紹介です!
※お品書きは仕入れ状況により変更となる場合がございます。

現在、先付にて提供しております、
「湯引き鱧、陸蓮根、焼茄子」
この中の2つの食材についてご紹介いたします。
DSC_7013.jpg

まずひとつめは 「鱧(ハモ)」

鱧(ハモ)は関西を中心に夏の旬魚として、
今や全国に広く知られる魚となりました。

名前は「食む」、「歯持ち」、
マムシに姿が似ていたことから蝮(ハミ)に由来するなどと言われております。

骨切りを施したハモを熱湯に通すと反り返って
白い花のように開くので、
目でも楽しめますね♪

漢字の「豊」には
・生命力が強い(豊か)、
・卵を相当多く抱く、
・調理法が豊かにある、
・美味しく心が豊かになる、
・栄養が豊か
などの意味があるようです。

睨むような目、犬歯のような鋭い歯を持ち、
気性が荒く獰猛(どうもう)で、
タコやイカ、エビ、カニなどと捕食するようです。

ふたつめは「陸蓮根」オクラのことです。

漢字の由来は切った断面が蓮根に似ているからとのこと。

エジプトでは13世紀頃に栽培されていて、
完熟した種子はコーヒー豆の代用として用いられていたようです。

日本へは幕末に渡来したが、当初は普及しなかったが、
国民の生活が洋風化し、その栄養価に着目されたことより、
昭和40年代頃より市場に出回るようになったようで、
比較的新しい野菜のようです。

オクラが実っているところを見たことがありますか?
オクラはヘタのところが下、実の細い方が上向きに実るのです!

独特のネバネバが胃腸の調子を整え、
コレステロールを排出する役割があるので、
積極的に夏は食べたい野菜ですね♪

夏に限らず、季節ごとの創作料理をご用意して、
皆様のお越しをお待ちしております。

お盆が明けると、秋風が吹くとも言われる奥日光。
秋のご予約も絶賛受付中ですので、
お早目にご予約お待ちしております♪
スタッフ日記。 | - | -

宿泊予約はこちら

お問い合わせはこちら

展望風呂付き スーペリアルーム

花庵を楽しむ5つのポイント

花庵オンライン販売

紅茶のこだわり

花庵ブログ 花時間

ライブカメラ|花庵の今をお届けします。

  • お部屋
  • お風呂
  • お料理
  • 観光案内
  • 交通案内
  • フォトギャラリー

花庵へのアクセスマップ

Page top