花庵ブログ

白根山に登ってきました!

この日は天気も良く絶好の登山日和でした。
白根山.jpg
白根山はロープウェイも出ているので山頂付近まで行けるので、
登山ガチ勢じゃない方でも簡単に登ることができますよ笑
またここには天空の足湯や簡単な散策コースもあるので登山目的じゃない方でも楽しめると思います。
天空の足湯から景色も絶景で登山終わりに入るのもおすすめです。
天空の足湯.jpg
白根山の頂上は岩場だらけで登るのは少し大変でしたが、そこからの眺めは最高でした!
白根山頂上.jpg
天気が良いと男体山などの山も見えるのですが、残念ながら写真に撮るのを忘れてしまいました笑
白根山頂上からみる五色沼はとてもきれいで周りの木々も少し赤づいていたので
紅葉シーズンはもっときれいに見えるのではないかと思います。
五色沼.jpg
散策コースでは六地蔵や地の池地獄などもあり、また季節ごとに花や植物が変わっているのも見どころも1つだと思います。
多少のアップダウンの道はありますが、登山に比べれば楽だと思うので、
散策だけでするのも良いかと思います。
六地蔵.jpg血の池.jpg
見どころが沢山ある白根山!是非機会があれば訪れてみるも良いかと思います。
スタッフ日記。 | - | -

台風一過の華厳の滝

日本中を騒がせた台風ですが、
日光(中宮祠)は幸いにも特に大きな被害は無く、
夜20時ごろから朝方にかけて通り過ぎてくれたので、
今回はお客様の交通にも大きな被害が無かったようです。

御足元の悪い中でもお越し頂いたお客様には
本当に本当に、厚く御礼申し上げます!!



今日は朝から台風一過で強風のおかげで雲もあまりない晴天でした!


昨日は天気が良くなかったので、観光もあまりできずでしたが、
今日の朝は天気が良かったので大喜びでお出かけになった方も多くおられました。



そして台風一過でチェックしたい観光地!


もちろん毎年のことながら 【 華厳の滝 】 です!


今日は晴天ですから期待して行って来ました〜!


去年は台風直後行かず、その3日後くらいに見に行って
実は台風の翌日は水量がアップしていたことを知って後悔していたので、
今年こそはと昼に見に行ってまいりました!!



近づくと滝は見えてないのにすごい音でした!
音だけでも迫力あり。



まずは無料の展望台から。

華厳の滝2.jpg


コレハ・・・。


超期待できます。




そして入り口で、「今日は何トンですか?」と聞いてみると


何と毎秒45トン!!だったようです!!!



\(◎o◎)/!




折角なので今年も有料の展望台へ。


華厳の滝1.jpg

華厳の滝3.jpg


ものすっごい迫力の滝を見ることができました!!


もはや滝壺見えません。


分かってはいたものの、
霧がすごくて全身ミストを通り越してびっしょり濡れました!


そしてメガネが曇って前が見えないほど(笑)


そしてカメラのレンズが濡れて写真に水滴が映るほど(笑)



写真には奇跡的に虹が出ていますが、
実際には11時過ぎに行ったので虹は出ていませんでした。

きっと奇跡的にレンズに着いた水滴の加減とか???で

虹が発生した模様…。

ラッキーな写真でした(^^)




明日、明後日ももしかしたら40トンまではいかずとも
いつもより多めの水量を楽しめるかもしれないので、

近々お越しのご予定の方は是非!!!



また、今後も台風の日にお越し頂く事があったとしても

翌日の自然を楽しんで頂ければと思います!!(>_<)



そろそろ始まる(始まっている)紅葉シーズンに
いつハイキングに行こうかとワクワクがとまりませんが


今後また紅葉の情報をお届けできればと思います!!



(*^_^*)
スタッフ日記。 | - | -

日光紅葉情報

気温がぐぐっと下がったり、
25度を超える真夏日が続いたりと
体調崩されていませんか?

日光の紅葉も少しずつ進んできました!
(写真は日光観光ライブ情報局さんより)

●竜頭の滝上(9/26時点)
180926竜頭の滝.jpg
うっすらと黄色みがかってきました。
180926竜頭の滝-2.jpg
道中もミズナラの黄葉が進んできております。

●中禅寺湖 立木観音付近(9/28時点)
180928中禅寺湖.jpg

こちらも湖面に近い木々は見頃始まり

●神橋
180928神橋.jpg
まだまだ緑ですが、ススキが秋らしく揺れています。

群馬との県境 日光白根山は現在見頃のようです。
金精峠あたりも来週見頃に入りそうです。

あっという間に過ぎてしまう秋ですので、
お早目にご計画くださいませ。
満室の日も多いですが、若干空室が出ている日もありますので、
ぜひ錦秋の日光へお越しくださいませ。
花庵からの新着情報。 | - | -

中禅寺湖ワカサギ釣り解禁

先日9/20(木)よりワカサギ釣りが解禁され、
この3連休は多くの方でにぎわっておりました。
180923ワカサギ-2.jpg
(写真は日光観光ライブ情報局さんより)

ワカサギ釣りというと、凍った水面に穴をあける
穴釣りのイメージですが、
中禅寺湖では手漕ぎボートを借りて船から釣るスタイルです。

釣りが初めての方もよく釣れているようで、
中禅寺湖漁業協同組合さんからは
今年は良型のものが釣れているようです(^^♪

今年のワカサギ釣りの期間は
9/20(木)〜10/31(水)の午前7時から午後4時までです。
大島商店または越後屋で午前6時から
遊漁券(大人1人1080円)が販売されます。

解禁場所などは中禅寺湖漁業協同組合さんの
ホームページよりご確認くださいませ。

湖上は風も出ますので、
釣りの際はウインドブレーカーなどの
風を通さない上着があると便利です。

秋の紅葉と共に、
ワカサギ釣りにチャレンジしてみませんか?
観光情報 | - | -

小田代ヶ原草紅葉

ぐぐっと気温が下がり、
紅葉の始まりの条件がそろいつつある奥日光。

9/20時点での小田代ヶ原周辺の写真が
日光自然博物館さんより届きました

まずは小田代ヶ原草紅葉
c8c04a53e2b3053a5dc4aced714d08bd-1024x576.jpg
見頃に入っております♪
今年は赤色が少な目?
昨年よりは大人っぽい色合いのグラデーションになっています。

毎年グラデーションのトーンが変わるので
今年だけのグラデーションを見に
ぜひお越しくださいませ。

周辺では、ノコンギクや
キャプチャ.JPG

ホザキシモツケも彩りを添えています。
キャプチャ-2.JPG
菖蒲ヶ浜の地獄川ではマスの仲間が遡上していました。
キャプチャ-3.JPG

秋から冬に産卵のために遡上します。

婚姻色(赤色)になった魚は「川の中の紅葉」とも呼べそうです。


さて、今年の紅葉は早いとうわさが流れていますが
どうでしょうか…?

中禅寺湖畔の木々も少しずつ色づき始めているようにも感じます。

奥日光〜いろは坂〜日光東照宮 まで
約700メートルの標高差がありますので、
高いところから低いところへ長く紅葉が楽します。

気が付けばもう終わっている…てこともありますので、
お早目にご計画いただければと思います。
花庵からの新着情報。 | - | -

【日光自然博物館】秋の企画展「奥日光のフォトスポット展」

戦場ヶ原の草紅葉も少しずつ色づき、
今年の紅葉速報が出ないか、
今か今かと待ちわびている今日この頃です。

さて、本日より 日光自然博物館にて
秋の企画展が始まります!

その名も「奥日光のフォトスポット展」
奥日光フォトスポット-640.jpg

日光の自然のプロの自然博物館のスタッフさん厳選の
フォトスポット約40か所が紹介されております。

華厳滝をはじめとする超有名どころから丸1日がかりの山、
低公害バス沿線など多岐にわたり、
紅葉はもちろん四季を通じて魅力的なスポットを選びました。

「これからどこに行こう?」、
「ここはいつがおススメなの?」という方にもピッタリだそうです!


また、栃木県立日光明峰高校写真部の皆さんにもご協力いただき、
作品を特設コーナーもあるようです!

観光地を巡る前に行くのも良し!
秋の日光を廻った後に、他の季節の魅力の勉強に行くのも良し!
な展示内容です(*^_^*)

日光自然博物館はホテル花庵から徒歩5分です。

ぜひご旅行の間に行ってみてください♪


<開催概要>
○開催期間:平成30年9月8日(土)〜同年11月18日(日)
※11月5日と12日は休館日

○開催場所:栃木県立日光自然博物館内有料スペース
観覧時間は、11月10日までは9時〜17時、11月11日からは10時〜16時

○料金(入館料):高校生以上は510円 4歳〜中学生は250円

団体割引及び各種割引券の取り扱いがあります。
また栃木県老人保健福祉週間(9月15〜21日)や家庭の日(毎月第三日曜日)など、
期間中には一部のお客様の観覧料免除日もございます。

ホームページはこちら
花庵からの新着情報。 | - | -

秋のお料理のご紹介(9月上旬頃より提供予定)

本日は秋のお料理(9月上旬頃より)の夕食一例をご紹介いたします。

四季折々の旬の素材から選りすぐられた創作料理をぜひご堪能ください。

DSC_5217.jpg

色付く木の葉

【先付】赤海月菊花和え 松茸 菊菜

【前菜】糸瓜 絹カツギ 燻り太刀魚 栗甲州煮 公孫樹南瓜 紅葉丸十

【花庵の湯波】生湯葉紅葉盛り 秋茄子 いくら 銀杏  蟹 絹莢 零余子 彩紅葉

【凌ぎ】新秋刀魚寿司 千枚生姜 

【造里】海まかせ     
                            
【すり流し】白菜              
         
【焼物】秋味豊年焼 稲穂 はじかみ

【蒸篭蒸し】季節のお野菜

【強肴】霧降高原牛ロースト 大根旨煮 印元煎餅 赤茄子 庵味噌ソース 

【食事】つや姫、赤出汁、香の物

【水菓子】栗プリン 黒米 胡桃 林檎甲州煮

※四季折々の旬の食材をお出ししているので、
仕入状況等により献立内容が変わります。

秋のおすすめプランはこちらから♪
花庵からの新着情報。 | - | -

小田代ヶ原の動物たち

9月を迎え、まだまだ全国的に残暑厳しいようですが、
いかがお過ごしでしょうか?

花庵周辺は少しずつ秋の気配が感じられるようになりました。

日光自然博物館さんより写真が届きましたので
ご紹介いたします。(撮影2018/8/31)

小田代ヶ原千手線歩道(弓張峠下から西ノ湖手前まで)の
散策道では、美しい樹林帯が楽しめるスポットです。

低公害バスで小田代原まで向かって、
西ノ湖入り口から 赤沼車庫まで戻ってこれるので、
片道歩いて、片道バスで帰れるルートです。
180831シロヨメナ.jpg
シロヨメナの群生がずっと奥まで続いています。

180831小田代アオゲラ.jpg
近くにはアオゲラが…

180831小田代アオゲラ-2.jpg
2羽が体を伸ばし、首を振っていたようです。

180831小田代サル.jpg
サルの集団に出会ったり、
180831小田代シカ.jpg
シカたちも活発です。

小田代ヶ原千手線歩道は通称「クマ道」ともいわれているようで、
ツキノワグマの生息地の奥日光の中でもヒトケが少ないために
遭遇しやすいコースです。
比較的おとなしいクマですが突然出会うことを防ぐためにも
クマ鈴を必ずお持ち頂くようお願いいたします。

180831小田代.jpg

道が細く、ぬかるみもありますので、
登山靴と地図(携帯は圏外の為)を持って、ご散策くださいませ。
観光情報 | - | -

夏から秋へ 小田代ヶ原

お盆を過ぎると 奥日光では
少しずつ秋の気配を感じられるようになりました。

日光自然博物館さんより
小田代ヶ原の写真が届きましたのでご紹介いたします。
※8/18撮影

○西の湖
水位が上昇し、湖らしくなっています。
180818西の湖.jpg

○小田代ヶ原
空が高くなり、少し肌寒い風もあり、
秋が近いことが感じられます。
180818小田代.jpg

ホザキシモツケはまもなく終わり。
180818小田代-2.jpg

草むらの中に ノビタキ(オス)が…
羽の中に空気を貯めて暖をとっているようでした。

180818小田代-3.jpg
周辺ではキオンや
180818小田代キオン.jpg
シロヨメナの花も咲いています。
180818小田代シロヨメナ.jpg
ソバナの花も風に揺れています。
180818小田代ソバナ.jpg
肌寒くなっておりますので、
ご散策の際は1枚羽織りものをお持ちくださいませ。

紅葉の賑やかさの前の
ひっそりとした奥日光は
この時期だけのゆったりとした時間を過ごしていただけます。
観光情報 | - | -

【イベント】中禅寺湖スワンボートレース

中禅寺湖の恵みと安全を願う「水神祭」の奉納行事として
毎年行われている中禅寺湖スワンボートレースが今年も開催されます!

img1456_file.jpg

白熱の湖上の戦いに参加しませんか♪?

 ↓↓詳細はこちらです↓↓

【開催日】平成30年9月5日(水)午前10時(9時より受付開始)
 
【受付場所】中禅寺湖畔サンセットピア(統合西桟橋)にて
      当日先着順で受付。
 
【アクセス】JR・東武日光駅より湯元温泉行バス乗車約50分、 
      「郵便局前」下車後徒歩1分
      ホテル花庵より徒歩10分弱
 
【参加費】1,000円
 
【募集人数】100隻(当日人数次第で120隻程度まで可能) 
      カップル・友人・親子・一人 いずれも可。
      3名まで乗れます。
 
【スケジュール】
 9:00〜水神祭
 9:00〜受付
 10:00〜スタート
 
【問い合わせ】日光二荒山神社中宮祠 TEL:0288-55-0017
ホームページはこちら
※写真は過去のイメージです。
  
ゴールに到着順にくじを引いていただき、
神社にて景品と交換するので、ハズレはないようです。 
 
どなたでもお気軽にご参加いただけますので、
皆様のチャレンジをお待ちしております(*^_^*)
観光情報 | - | -