花庵ブログ

金精道路。

開通しましたね。。。

最近ネタに困っていたら「使って下さい」と提供してもらいました!!!!!!
ありがとーう!!!

が、行ったことがないので、、?????でした、、、(^^;)

団子がおいしそう、、、以上感想です。

中禅寺湖は船釣りも始まり、来週は男体山が開山、、などなど・・・段々と観光客が増えてきました。
今年もモーターボートに乗せてもらえるとゆーコトなので、ちょっと楽しみデス!!!!画像 018.jpg画像 002.jpg画像 003.jpg
続きを読む>>
スタッフ日記。 | - | -

遊覧船Part3.

今日は朝から雨デス、、、、予報にはなんと、、「雪」マークが・・・・・(~_~;)


でも、晴れた日の中禅寺湖はとってもきれいです!!!!


いぃーなぁ、、、スワン気持ちよさそう・・・・100412.jpg
続きを読む>>
スタッフ日記。 | - | -

遊覧船 Part2.

というわけで、先日営業開始にともなって終日無料でしたので、スタッフに写真を撮ってきてもらいました〜!!

気持ちよさそぅ、、、、行きたかったんですけど、睡魔に負けてしまいました・・・・


今年こそは乗ります!!!!!スワンにね。100410 (1).jpg
続きを読む>>
スタッフ日記。 | - | -

遊覧船。

明後日からの営業にともない、明日は終日無料で乗れるらしーです!!!!

これはもう、行くしかないですよね(^^)/


少しづつですが、奥日光にも春がやってきています。

とはいうものの、まだまだ寒いですが、、、、、gassan.jpg
続きを読む>>
スタッフ日記。 | - | -

湯。

の湖と湯滝です。

最近の奥日光は雪が融けては積もっての繰り返しで、おかげさまで雪かきのせいか
筋肉痛気味な今日この頃デス、、、、(ーー;)

紅葉もキレイですが、雪景色もキレイですね!!


春はいつやって来るのでしょう???100325 (1).jpg
続きを読む>>
スタッフ日記。 | - | -

すごい!!

昼には雪が降っていたのは知ってたのですが、、、、


一晩中、、、、、吹雪ですよ(ノ゚д゚)ノ(゚д゚)ノ


早朝から前の道では数台もの立ち往生する車がいたり、、、

朝から100310.jpg雪かきに追われました。。。。
続きを読む>>
スタッフ日記。 | - | -

せっかく、

無くなった雪も、先日の雪でまた白銀の世界に戻ってしまいました、、、

いろは坂も上がって行くにつれ、凍結箇所が増えてきますので、
お越しの際はスタッドレスもしくは、チェーンをお持ちになる事を
お忘れなく!!100308.jpg
続きを読む>>
日光 気象、道路情報。 | - | -

すっかり融けて。

みなさん、こんにちは!!

先週までの寒い日々がどこへ行ってしまったのか、、、連日のポカポカ陽気ですっかり雪もなくなってしまいました(^。^)

雪を楽しみに来られる方には残念ですが・・・

いやぁ、、、暖かい!!それでもまだお客様達は寒いと言うのですが、、ネ・・・

春が待ち遠しい今日この頃です。

あっ!!!!あさってからまた天気崩れるんだった、、、100224 (1).jpg
続きを読む>>
スタッフ日記。 | - | -

中禅寺湖???

なんですよねぇ、、、、

ふと外を見たら霧がかかって、「あっ!ネタ」と思い、カメラ片手に撮ってまいりました。。

最近の中禅寺周辺は雪やら晴れやら、いまいち「パッ!」っとしない天気が続いておりますが、やっぱり風は冷たいです・・・

体調管理は怠ってはいけませんよーー(^^)/100218.jpg
続きを読む>>
スタッフ日記。 | - | -

ナニコレ???

こんばんわ!!

先日ですが、日光はひどい吹雪でした。
東北道を走っていましたら宇都宮辺りから雪が舞い散ってきまして
「あぁ、、雪か?」と、、、まさか日光宇都宮道が通行止めになるなんて思ってもみませんでしたよ・・・・(−−;)

無事???いろは坂を登りきって、駐車場に止めようと思ったら、雪の中に突っ込み動けなくなりました、、、、(ちなみに当館スタッフもう1名も動けなくなり2人してひどい様相で動かしましたよ)

こんな事ってあるんですね・・・・・・・・・・0206_10fubuki.jpg
続きを読む>>
スタッフ日記。 | - | -