花庵ブログ

季節外れの雪景色☆

本日19日、季節外れ?の雪が降りました☆


明け方から、みぞれ→雪→みぞれなかんじで
午前中はうっすらと白くなっていました。


しかし昼頃から、みぞれ→大粒のみぞれ→雪となり
あれよあれよとゆーまに一面銀世界になってしまいましたぁ〜


いろは坂の下の清滝では新芽が出始めているというのに
いろは坂の上はやはり別世界ですかね〜???


早く春よ来いぃ〜〜☆ (R)



中禅寺湖110419.JPG
スタッフ日記。 | - | -

待ちに待った『地デジ』

中宮祠地区の共聴受信設備のデジタル化工事が終了しました。
ついに!!やっと!!!


ご不便をお掛けしておりましたが、
本日14日より地デジの視聴が出来るようになりました!


やはり映像はキレイですね〜。



地デジTV
花庵からの新着情報。 | - | -

4月16日(土)以降に「特急スペーシア、特急りょうもう」が増発します。

4月16日(土)から東武本線において特急列車が増発されます。(4月13日時点の情報)

【4月16日(土)から4月28日(木)までの特急列車の運行について】
・特急スペーシアは、10往復を運転予定。(現在6往復)

・特急スペーシアの車内販売については、次の列車のみ営業予定。
「上り きぬ118号、きぬ124号、きぬ128号、きぬ136号」
「下り きぬ105号、きぬ109号、きぬ115号、きぬ119号」

・特急りょうもうは、平日18往復、土休日19往復を運転予定。(現在7往復)
⇒詳しくはこちら


【4月29日(金・祝)〜5月8日(日)における特急列車の運行について】
・特急スペーシアは、期間中全列車(20往復)を運転予定。

・特急スペーシアの車内販売については、東武鉄道発行の時刻表に記載されているとおり営業予定。

・特急りょうもうは、期間中全列車(土休日上り24本・下り25本、平日上り23本・下り24本)を運転予定。
※前売発売は本日4月13日(水)予定。

・JR線直通特急は、期間中全列車(4往復)を運転予定。
※前売発売は4月14日(木)5時予定。
⇒詳しくはこちら


※電力供給やその他の状況により変更となる場合があります。詳しくは東武鉄道までお問い合わせください。

東武鉄道お客さまセンター(受付時間 8:30〜19:00 年中無休 ※年末年始を除く)
電話番号  03-5962-0102
観光情報 | - | -

春の装い

花庵の館内は中禅寺湖畔より一足早く春の装いに替わりました。
                                          
装飾をお願いしているデザイナーの星野佳(ほしの このみ)さんのコメントです。
                                         
『春を表す日本の色に、山桜の萌黄色の若葉と、ほんのり紅味を含んだ花の色を重ねて
季節を楽しんだ「桜萌黄」という組み合わせがあります。
そして、雪解けの水のせせらぎの音のそばに、すくっと立った清々しい花が咲いている景色。
春の水・風・やわらかい陽射しをお伝えしたくて少年のような萌葱色に優しく可愛い少女の赤色を合わせました。』
                                          
                                          春の装い
スタッフ日記。 | - | -

中禅寺湖展望台

行って来ました〜、中禅寺湖展望台☆
5ヶ月ぶりくらいのスカイライン・ドライブ〜♪
まぁ10分程度ですが(笑)


外はまだまだ雪景色で風はひんやりと冷たく、
春にはまだまだ遠そうですが、陽射しは気持ちよいデス。


さすがに車一台にも出逢いませんでしたが、
これからはアカヤシオ(?)も見られるはずです☆
新緑もオススメですね〜


ぜひ行かれてみてはどうですか〜。 (R)



中禅寺湖展望台110412.JPG
スタッフ日記。 | - | -

中宮祠スカイライン開通

本日8日正午に中宮祠スカイラインが開通しました☆
中禅寺湖が一望できる展望台へ行けます。
NHKのライブカメラもありますので、
よくテレビでご覧いただいていると思います。


オススメスポットです☆
ぜひこれからの季節、ドライブしてみてくださ〜い♪ (R)





中宮祠スカイライン開通110408.JPG
花庵からの新着情報。 | - | -

日光市、観光安全宣言を発表。

【日光市観光安全宣言】
〜日光市は「水」も「空気」も「食べ物」も安全です〜

平成23年4月5日に栃木県日光市が観光の安全・安心を宣言しました。

日光市は、地震等の直接的な被害、福島第一原子力発電所の事故による影響はなく、
水や空気、食べ物も安全です。安心して日光へお越しくださいませ。


anzen.jpg⇒日光市観光安全宣言
http://www.city.nikko.lg.jp/gyousei/20110406anzen.html
日光 気象、道路情報。 | - | -

通常営業のガソリンスタンド

若松石油さん中禅寺湖エリアに唯一あるガソリンスタンド「若松石油」さん、給油量の規制も無く普通に営業中。後ろにそびえる男体山も日々雪が少なくなって、木々の芽が膨らんできています。
日光 気象、道路情報。 | - | -

フォトコンテスト結果発表、延期のご案内

3月11日に発生しました東北地方太平洋沖地震で被災された方々には
心からお見舞い申し上げますと共に、一日も早い復旧を心よりお祈り申しあげます。

3月下旬に予定しておりました「第一回フォトコンテスト結果発表」ですが、
被災された地域の方々に配慮いたしまして、誠に勝手ながら急遽延期させていただくことに致しました。

参加者の皆様方にはご迷惑をおかけしますことを、心よりお詫び申し上げます。
再開の時期については未定でありますが、詳細が決まり次第、HP上にて告知させていただきますので宜しくお願いいたします。
花庵からの新着情報。 | - | -

東北自動車道

明日の午後0:00に今まで通行止めでしたが、浦和〜宇都宮までの間、すべての車両が運行可能になる予定です。

交通の指示に従い安全運転でお願い致します。
花庵からの新着情報。 | - | -