クリンソウとズミの開花状況
- 観光情報
奥日光でも人気のお花
クリンソウとズミの開花情報が届きましたので、
お知らせいたします。
(写真は日光自然博物館さんより5/31時点) ■千手ヶ浜クリンソウ
川の対岸は咲き始め。
つぼみの株が多いようです。
クリンソウは開花期間が長いので、
今年は6月上旬~中旬が見ごろになりそうです。
水が少なく航路変更していた中禅寺湖機船も、
5月24日から菖蒲ヶ浜に着岸しております。
千手ヶ浜への臨時便は6月1日~30日の運行予定です。
中禅寺湖汽船ホームページはこちら ■小田代ヶ原 ズミ
つぼみが目立ってきていて、
一部開花が見られます。 今週末には見ごろを迎えそうです♪ ■光徳周辺 ズミ
駐車場の木は一部開花し、まだつぼみは多め。 光徳沼周辺は駐車場よりも遅めのようです。
ズミは場所や木によって開花はまちまちですが、
今週末が見ごろになりそう。
開花期間が短く、貴重です。
赤沼、周辺駐車場の混雑が予想されますので、
お早めにご計画の上、お越しくださいませ。
クリンソウとズミの開花情報が届きましたので、
お知らせいたします。
(写真は日光自然博物館さんより5/31時点) ■千手ヶ浜クリンソウ
川の対岸は咲き始め。
つぼみの株が多いようです。
クリンソウは開花期間が長いので、
今年は6月上旬~中旬が見ごろになりそうです。
水が少なく航路変更していた中禅寺湖機船も、
5月24日から菖蒲ヶ浜に着岸しております。
千手ヶ浜への臨時便は6月1日~30日の運行予定です。
中禅寺湖汽船ホームページはこちら ■小田代ヶ原 ズミ
つぼみが目立ってきていて、
一部開花が見られます。 今週末には見ごろを迎えそうです♪ ■光徳周辺 ズミ
駐車場の木は一部開花し、まだつぼみは多め。 光徳沼周辺は駐車場よりも遅めのようです。
ズミは場所や木によって開花はまちまちですが、
今週末が見ごろになりそう。
開花期間が短く、貴重です。
赤沼、周辺駐車場の混雑が予想されますので、
お早めにご計画の上、お越しくださいませ。