花庵スタッフよりお届けするおすすめ情報
お客様に役立つ情報を定期的に更新しております
language
English
繁體字
简化字
한국어
会員限定ベストレート
ご宿泊予約
menu
花庵ブログ
空室検索
チェックイン
チェックアウト
日付未定
お部屋数
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
人数
(1室)
1
2
3
4
検索
検索
プラン一覧
予約の確認・
変更・キャンセル
会員
マイページ
新規会員登録
お電話予約
0288-51-0105
HOME
花庵ブログ
9/16~18 中禅寺湖遊覧船 特別コース
観光情報
2023.09.15 金曜日
中禅寺湖遊覧船の特別コース
「大使館別荘記念公園めぐりコース」が
期間限定で運航されます。
初秋の中禅寺湖をゆっくりお楽しみください。
■期間
2023年9月16~18日の3日間
■場所
日光市中宮祠2478
中禅寺湖遊覧船
■航路
船の駅中禅寺~立木観音~大使館別荘記念公園往復運航
■
公式ホームページはこちら
■問い合わせ
0288-55-0360(中禅寺湖遊覧船)
今年も開催!スワンボートレース
観光情報
2023.08.25 金曜日
日光二荒山神社が中禅寺湖の恵みと安全を願って行う「水神祭」の奉賛行事として実施されるスワンボートレースが今年度も開催されます。
※写真は日光観光ライブ情報局さんより
■開催日
9月5日(火)
■時間
レース受付開始 9:00~(定員になり次第受付終了)
レース開始 10:00~(予定)
■参加費
1,000円
■場所
水神祭 :二荒山神社中宮祠
レース受付:ボート乗り場周辺
花庵スタッフも出場予定です。
1年に1回の催しで、予約不要、誰でも参加できるようです。
この機会に是非、参加してみてはいかがでしょうか。
秋の奥日光に見える光の道
観光情報
2023.08.09 水曜日
夏はダイヤモンド富士が見えた早朝公害バス。
なんと秋にも「華厳渓谷からの日の出」が見える低公害バスが早朝限定のダイヤで運行されるようです。
その様子はまさに『光の道』
季節によって姿が変わる奥日光。
ぜひ、それぞれの季節のご旅行をお楽しみください。
低公害バス時刻表はこちら
早朝低公害バスで見れる絶景
観光情報
2023.08.03 木曜日
現在低公害バスが早朝限定のダイヤで運行されているようです。
それはなぜか。
男体山から昇る日の出を眺めるためです。
天気がいい日に撮影場所をうまく調整すると見られます。
その景色はまさに圧巻。
ダイヤモンド富士ならぬダイヤモンド男体が現れます。
5:07
5:45
直後
(写真は日光自然博物館さんより)
8月6日までの限定運行。
早朝の低公害バスに乗るからこそ見れる、期間限定の絶景をお楽しみいただけると幸いです。
低公害バスの時刻表はこちら
~ウェルカムティーの模様替え~
ティープロデューサーからの紅茶のご案内
2023.07.13 木曜日
雨が多く降る日が続き、蒸し暑い日が続きます。
皆様お変わりございませんでしょうか。
ホテル花庵では、
ウェルカムティーをヌワラエリアの水出し紅茶に模様替えいたします。
蒸し暑い日から真夏にかけて、
この時期にぴったりの涼やかで爽快な水出しのアイスティーです。
ヌワラエリアは、スリランカの中部州ヌワラエリア県の地域名です。
標高約1000~1200m位の所で作られている高産地のお茶で、
軽井沢のような気候です。
朝夕と日中の温度差が大きく、
その気候のお蔭で清涼感のあるお花のような、
フルーティーな香りを醸し出しています。
ヌワラエリアの水出紅茶は、
ホテル花庵のスタッフ全員が毎日、日光の美味しいお水を使って
じっくり丁寧に美味しい水出し紅茶をご提供しております。
皆様のお越しをお待ちしております。
Tea producer MASAKO
8
9
10
Calendar
<<
皐月 2025
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Categories
GoToトラベル
(4)
花庵が紹介されました
(5)
花庵からの新着情報。
(99)
スタッフ日記。
(51)
日光 気象、道路情報。
(7)
観光情報
(100)
ティープロデューサーからの紅茶のご案内
(33)
Selected Entries
ウェルカムティーの模様替え
(05/02)
奥日光の春が始まります
(04/25)
中禅寺湖遊覧船の運航が始まりました
(04/18)
ウェルカムティーの模様替え
(04/07)
ウェルカムティーの模様替え
(12/27)
2025年 新春特別料理のご案内
(12/25)
年末年始限定特典!みかんのご提供
(12/18)
ウェルカムティーの模様替え
(12/10)
冬の中禅寺湖と夕日
(12/05)
『東武バス フリーパス券』割引のご案内
(11/29)
Archives
皐月 2025
(1)
卯月 2025
(3)
師走 2024
(5)
霜月 2024
(2)
神無月 2024
(4)
長月 2024
(3)
葉月 2024
(2)
文月 2024
(2)
水無月 2024
(1)
睦月 2024
(2)
師走 2023
(6)
霜月 2023
(2)
神無月 2023
(5)
長月 2023
(3)
葉月 2023
(3)
文月 2023
(3)
水無月 2023
(4)
皐月 2023
(3)
卯月 2023
(6)
弥生 2023
(1)
如月 2023
(1)
睦月 2023
(1)
神無月 2022
(4)
師走 2022
(5)
霜月 2022
(2)
長月 2022
(3)
葉月 2022
(1)
文月 2022
(4)
水無月 2022
(3)
皐月 2022
(2)
卯月 2022
(2)
弥生 2022
(3)
如月 2022
(3)
睦月 2022
(4)
師走 2021
(7)
霜月 2021
(5)
神無月 2021
(6)
長月 2021
(4)
葉月 2021
(3)
文月 2021
(4)
水無月 2021
(6)
皐月 2021
(6)
卯月 2021
(10)
弥生 2021
(3)
如月 2021
(1)
睦月 2021
(1)
師走 2020
(7)
霜月 2020
(3)
神無月 2020
(7)
長月 2020
(3)
葉月 2020
(3)
文月 2020
(4)
水無月 2020
(5)
皐月 2020
(4)
卯月 2020
(5)
弥生 2020
(4)
如月 2020
(3)
睦月 2020
(7)
師走 2019
(10)
霜月 2019
(9)
神無月 2019
(6)
長月 2019
(5)
葉月 2019
(2)
文月 2019
(5)
水無月 2019
(3)
皐月 2019
(5)
卯月 2019
(6)
弥生 2019
(6)
如月 2019
(6)
睦月 2019
(6)
霜月 2018
(7)
師走 2018
(4)
神無月 2018
(7)
師走 2016
(1)
神無月 2012
(1)
旧花庵ブログはこちら
旧紅茶ブログはこちら
アクセス
TEL
会員限定ベストレート
ご宿泊予約
menu
language
English
繁體字
简化字
한국어
HOME
花庵について
お部屋
露天風呂付客室
和モダンルーム
ツインルーム
お料理
温泉
観光案内
館内施設
ライブカメラ
交通案内
フォトギャラリー
お問い合わせ
よくあるご質問
新着情報
宿泊約款
Follow us